社会保険労務士 山田事務所 電話076-221-2114
ホーム > 経営者向けツール
無料レポートプレゼント中
詳しくはこちら
    社会保険労務士 山田事務所
    石川県金沢市天神町
    1丁目2番20号
    TEL:076-221-2114
    FAX:076-221-5774
経営者向けツール

企業の更なる発展のためのツールです!
研修DVD−4
強い会社をつくる賃金セミナー

    ・講師 
       大生食品工業株式会社   
         代表取締役 乗地茂勝 様
       社会保険労務士山田事務所   
         代表  三井敏彦
    ・平成24年5月29日収録分
    ・収録時間 計約2時間

    ◆ DVD2枚・講義テキスト 
    ◆ 価格:月極顧問先様・ご参加企業様
          15,750円(送料・消費税込み)
           ※上記以外の方は、期間限定

    内容等
    大生食品工業株式会社 代表取締役 乗地茂勝 様
    「当社の3つのなぜをお話しします」
     ・なぜ、社員が定着するようになったのか
     ・なぜ、残業時間が大幅に減ったのか
     ・なぜ、決算賞与まで出せるようになったのか

    当時、社員の定着率、早朝から夜中までの長時間残業、そして賃金水準に悩んでいたところ、山田事務所と出会い、「人事評価制度は単なる賃金決定システムではなく人財育成である」という三井代表の考え方に共感し、賃金・評価制度を導入した。その後、着実に定着率アップ、時間効率アップ、業績アップを達成し、現在は、将来の中核事業となる新事業に乗り出している。

    社会保険労務士山田事務所 代表 三井敏彦
    「強い会社をつくる賃金と人事評価」
     ・多くの会社が、人件費を無駄使いしている!?
     ・幹部が目覚める!育つ!人事評価とは
     ・自社に合った賃金・評価制度のすすめ

    長引く不況の中で、多くの企業が経営に苦しんでいます。言うなれば、下りのエスカレーターに乗っている状態です。しかしながら、着実に業績アップをしている企業があるのも事実です。何故でしょうか?業績が良い企業を私なりに因数分解してみました。組織がしっかりしている、幹部が育っている、社長が社長業に専念している、そして、それらの基盤として、賃金・評価制度が整備されていました。
研修DVD−3
これからも強い企業であり続けるための 労使トラブル防止セミナー

    ・講師 三井 敏彦 
    ・平成21年11月11日収録分
     (金城楼様での研修)
    ・収録時間 約1時間30分

    ◆ DVD2枚・講義テキスト 
    ◆ 価格:5,000円(送料・消費税込み)
          セミナー参加企業様:3,000円

    内容等
    前作「なるほど!職場のトラブル防止策」の内容を更に充実し、労働基準法改正や、助成金についても加えるなど、盛り沢山の内容となっております。

    ・何度注意しても遅刻・欠勤を繰り返す社員
    ・職務怠慢でやる気がない・同僚と協調しない社員
    ・勝手に残業して、残業代を請求する社員      など

    こういった社員に我々は、どのようにして対応すればいいのでしょうか?
    労使トラブルは、起こってしまうと大変な損失になります。和解金などの支払金額が、100万円を超えるケースも多くあります。加えて深刻なのは、トラブルが起こっている間、その対応のために、社長様が多くの時間と労力を奪われ、本業に支障をきたしてしまうことです。是非、このDVDを有効にご活用願います。

    内容等
    最近、弁護士事務所のテレビCMをよく見かけるようになりました。   内容は、消費者金への過払い金を取り戻す!というものです。「弁護士事務 所が、なぜCMを出すの?しかも、東京の弁護士事務所が?」実は、「過払 い金業務のバブル」だったそうです。そして、次もバブルの業務があると のこと。それが、「残業代請求」だそうです。既に、東京では、地下鉄の車 内に、残業代請求を促す広告が出ているとのこと。これは大変なことです! 早いうちに対策が必要です。このDVDが、その対策の基本となるはずです。

研修DVD−1
なるほど!職場のトラブル防止策

    ・講師 三井 敏彦 
    ・平成21年6月19日収録分
     (中小企業家同友会での研修)
    ・収録時間 約1時間30分

    ◆ DVD1枚・講義テキスト 
    ◆ 価格:3,000円(送料・消費税込み)

    内容等
    100万円を超える残業代請求の事例など、私が実際に係わったトラブルを紹介しています。加えて、その防止策として、就業規則をどのように改正すればいいのかを、具体的にご提案しています。
    就業規則の改正をお考えの企業様には、特にご覧頂きたいと思います。
様式
雇入通知書(兼 雇用契約書)  1番人気!

    ◆ CD-ROM1枚(Word・PDF)「様式・記入例・ご案内」
    ◆ 価格:5,000円(送料・消費税込み)


    研修DVD「なるほど!職場のトラブル防止策」の中でも、お話ししていますが、この様式を渡さなかったために、多くのトラブルが起きています。

    例えば、求人票と、実際の賃金が違うというトラブル。
    トラブルが起きてしまうと、残念ながら企業側は不利です。なぜなら法律では、この様式を渡すことになっているからです。

    行政にも様式例はあります。しかし、「特殊なケースも想定していて、項目が多く、運用が大変だな」と感じませんか?
    当所の様式は、実用的な項目だけを残し、かつ、トラブル防止の工夫を組み込んでいます。

研修DVD−2
マイツール研修

    ・講師 佐藤 雅栄 様
    ・平成22年2月13日収録分
    ・収録時間 約5時間30分

    ◆ DVD3枚・講義テキスト・デモデータ・ソフト
    ◆ 研修会ご参加企業様  価格:3,000円(送料・消費税込み)
    ◆ 上記以外の企業様    価格:5,000円(送料・消費税込み)

 
    内容等
    “100年に1度の不況を乗り切るために”というサブタイトルをつけ開催した研修です。たくさんの企業様に、ご参加頂き、急きょ定員を増やしました。終了後、多くの参加者から、「より深い習得のために、繰り返し受講したい」とのご感想を頂きました。その第2回目の研修DVDを、今般販売します。
お申し込みフォーム